マーケティングの基本的な考え方【PVが増えないならまずはここから】

誰よりも分かりやすい記事を書いているんだけど、なんで誰にも読んでもらえないんだろう…

 

と悩んでいる人は多いでしょう。

そこで、この記事では下記の内容を解説していきます。

この記事で分かること

  • 読まれる記事に必要不可欠な「マーケティング」について
  • 多くの経営者や社長も同じように陥りやすいマズい考え方
  • PV 数を上げるために必要なこと

 

ブログや Web サイトにおいて、実は会社の経営と同じように「マーケティング」の基本的な考え方を知っていないと記事が読まれるようにはなりません

ネットの世界は進化の早い分野に見えますが、基本的な考え方は何十年と変わらないので、しっかりと学んでおくことをおすすめします。
 

それでは、解説をスタートします。

「マーケティング」の基本的な考え方


 

「マーケティング」とは、消費者が商品を購入するまでに企業がはたらきかける一連の流れのことを言います
 

例えば、

  • 商品を宣伝する
  • 消費者が求めているものをリサーチする
  • 購入しやすいように対策をする

こういったことを企業では常に頑張っているわけです。

一番大事なことは「売れる仕組み」を作ること

「マーケティング」として一番重要なことは、最高の商品を作るわけではなく、リサーチが上手くなるわけでもなく、「売れる仕組み」を作ることにあります。

マーケティングの基本

もちろん商品として高品質であることも必要ですし、上手にリサーチができていないと消費者が求める商品を作ることもできません。

でも、それには売れないと何も意味がないわけです。
 

そのためには、どうやって売れるようにするのかを構築する必要があります。

多くの経営者や社長も陥りやすいマズい考え方

経営者の多くは、自社の商品に自信があるので販売しようと会社をスタートさせているはずです。
 

でもその多くが失敗する理由は、「良い商品だから売れる」と思ってしまうことにあります。

実は消費者にとって、他の商品との違いは対して理解していないことがあり、最終的には「売り方の違い」で買われていることが多いんです。
 

商品がいいことは当たり前、そこでどのような「売り方」なのかが最も重要になってきます

PV 数を上げるために必要なこと


 

一般的な「マーケティング」の基本的な考え方を紹介しましたが、この考え方自体は「記事」に関しても応用できます。

では、どのようにして PV 数を上げていく必要があるのかを紹介しておきましょう。

リサーチをして「良質なコンテンツ」を作り上げる

最高品質にできることに越したことはないですが、最低限ユーザーが満足できる記事でないと話になりません
 

そのためには、検索エンジンやキーワードプランナーを使って、ユーザーがどのようなことを求めているかをリサーチしておく必要があります。

「売り方」がいくら上手くても、記事がゴミと同じではユーザーが離れていくだけですからね。
 

詳しいことは、良質なコンテンツとは? 分かりづらい定義と作成のコツを解説 の記事で紹介しています。

記事のことを 1 人でも多くの人に知ってもらう

実はこの記事で最も重要な部分になるのですが、記事を書いたら 1 人でも多くの人に知ってもらうことが大切です
 

そのために有効な方法は、

  • SNS を使って拡散させる(Twitter、Instagram、Youtube など)
  • ブランディングをして権威性を確立させる
  • Web 広告を多用して知ってもらう

SNS を使って拡散させる

最も簡単な方法は、SNS を使って記事を拡散させること
 

新しい記事を書いたら SNS で紹介したり、フォロワーなどにシェアしてもらうことで記事を更新したことを知ってもらうことです。

そのためには、SNS で紹介するのに適した時間やタグの勉強をしておきましょう。

ブランディングをして権威性を確立させる

SNS などでいつも同じカテゴリーのことを発信していると、周りからは「この人は◯◯に詳しい人なんだ」という認識になってきます。
 

そうなれば、ブランディングとしては確率されて、自然と「◯◯に詳しい人」ということで検索をされるようになってきます。

ただそう簡単にできるものでもなければ、時間もそれ相応にかかるものでもあります。
 

とはいえ、一度プランディングに成功するとユーザーが勝手に記事などで紹介してくれるようになるので、自然と PV 数も増えていきます。

オトマミ

SEO 対策も大切ですが、昨今ではブランディングの方が重要になってきているのも事実です。

Web 広告を多用して知ってもらう

多くの人に知ってもらう方法として、「Web 広告」を使うというのもあります。

もちろんお金はかかりますが、狙ったユーザーに対して知ってもらうことができるので、短期間に成果を出したい人にとっては SNS を使うよりは効果的です
 

ただ、ずっと広告を使って宣伝することも大変なので、SNS から始めて将来的にはブランディングを確率させていく方がおすすめです。

ユーザビリティに関しても対策をしておこう

「売り方」や「良質なコンテンツ」も大事ですが、サイトの読みやすさや使いやすさも大切です

記事であれば読みやすいように漢字を減らしたり、改行なども上手に使ってみましょう。
 

また、アフィリエイトなどもする場合には、ユーザーがクリックしやすいようにボタンを配置したり、効果的な画像を用いたりすることも大切です。

最終的にユーザーが購入・申込してくれないと意味がないので、アフィリエイトをする場合にはユーザービリティ(操作性)もしっかり対策をしておきましょう。

「マーケティング」におすすめの本を紹介


 

正直なところ、「マーケティング」はかなりマメで真面目なタイプの人ではないと大変です

もちろん我が道を行くのでもいいですが、「マーケティング」を学ぶことで記事だけでなく、仕事や私生活でも役立つことはたくさんあります。
 

もっと読まれるブログにしたい、もっと生活を豊かにしたい、もっと仕事を充実させたい。
 

そう思っている人は、「マーケティング」の本を読んで学ぶことをおすすめします。

沈黙のWebマーケティング

まず最初に紹介する本は、ブログや Web ライティングをする上で知らない人はいない「沈黙のWebマーケティング」です。

ストーリー仕立てになっているので、初心者の人でも読みやすい本です。

 

ドリルを売るには穴を売れ

次に紹介するのは、マーケティングの基本的な理論をとても分かりやすく解説されている「ドリルを売るには穴を売れ」です。

「商品を売るってこういうことか!」という基礎を教えてくれるので、マーケティングを学ぼうとしている初心者にはおすすめの本です。

 

シュガーマンのマーケティング30の法則

最後に紹介するのは、マーケティングとしてはかなり有名な本の1つで、原理や基礎を学ぶことができる「シュガーマンのマーケティング30の法則」です。

少し心理学寄りな内容となりますが、「消費者 = 人」であるということを学べる良書です。

 

まとめ:まずは「売り込む」ことが大切


 

以上で、基本的な「マーケティング」の考え方について解説しました。
 

誰よりも分かりやすい記事を書いたり、デザインに優れたサイトにするのもいいですが、マーケティング視点でいくとウザいくらいに「売り込む」ことの方が大切です

Twitter などでも、1度ツイートしたくらいではほとんどの人が目にもしてない状態です。

同じ内容を何度も投稿して、やっと少しの人に見てもらえると思っておいて間違いはないです。
 

まずは多くの人に「見てもらう」ことが大切なので、マーケティングを学んで PV を増やす、アフィリエイトで収益をあげることを頑張っていきましょう。

そして、次の記事ではマーケティングと同じくらいに大切なコピーライティングについて解説します