WordPress の子テーマを作る方法を解説【初心者向け】

WordPress に子テーマっていうのがあるらしいんだけど、どうやって作ればいいのかな…

 

と困っている人もいるでしょう。

そこで、この記事では下記の内容を解説していきます。

この記事で分かること

  • そもそも「子テーマ」とは
  • 子テーマが必要ないケース
  • 子テーマの作り方

 

WordPress には簡単にサイトデザインを変えられる「テーマ」がありますが、それと同時に「子テーマ」と呼ばれるものも存在します。

ただ必須なものではないので、自分に必要かを見極めてから作るようにしましょう
 

それでは、解説をスタートします。

WordPress の「子テーマ」の役割

WordPressの子テーマについて

 

子テーマ」という言い方は、利用しているテーマを「親テーマ」として考えた場合の呼び方になります。

なので、「親テーマ」ありきのものになります。

「子テーマ」が必要になるケース

どんな時に「子テーマ」が必要になるかというと、

PHP ファイルのコードを変えたとき

になります。
 

なぜかというと、WordPress ではプラグインやテーマといったものがよくアップデートされます。

どのようにアップデートされるかというと、データをまた一から入れ直す形になります。
 

そのため、PHP ファイルに記述されているコードを書き換えたりしたとしても、アップデートしたら元に戻ってしまうんです

WordPressの子テーマについて

それを防ぐために、「子テーマ」という別のテーマを作って、コードを書き換えた部分だけは「子テーマ」のデータを呼むように指定するかたちになります。

逆に「子テーマ」が必要ない人

もうすでに「子テーマ」が必要ないと感じている人はいると思いますが、もうちょっと分かりやすく解説しておきましょう。

子テーマが必要ないパターン

  • テーマのカスタマイズをするつもりはサラサラない
  • CSS を追加してカスタマイズする程度しか考えてない
  • 自分でテーマを作っちゃった人

 

親テーマになんら不満もなく、カスタマイズをする予定がないような人は不要です。

また CSS だけを追加・変更したい場合は、「カスタマイズ > 追加 CSS」から簡単に行えるので問題ありません。
 

そしてもちろん自分でテーマを作っちゃった人に関しては、自分で親テーマをカスタマイズできるのでいりません。

オトマミ

ようするに、大元である PHP ファイルに記述されているコードを変えない限りは、「子テーマ」は必要ありません。

 

PHP ファイルを触るのであれば「必須」

サイトの表示において、幅を調整したり、不要な表記を消したりするのは CSS で簡単に対応できます。

ただし、表示するためのプログラムを PHP ファイルで変更する場合には、必ず「子テーマ」を作りましょう
 

子テーマを作るタイミング
PHP ファイルに記述するコードを変更しない限り「子テーマ」はいらないので、必要になってからで大丈夫です。

 

その場合はサーバーでファイル作成が必要となってくるので、注意して作業を行ってください。

子テーマを作成する手順を解説

WordPressの子テーマについて

 

「子テーマ」を作成するには、フォルダーを 1 つファイルを 2 つサーバー(FTP)に作る必要があります。

必要なフォルダーとファイル

  • 2 つのファイルを入れるフォルダー
  • style.css(ファイル)
  • functions.php(ファイル)

では、それぞれを細かく解説していきます。

オトマミ

解説では、エックスサーバーを使ってテーマ「Twenty Twenty」を例にして紹介します。

 

手順①:フォルダーを1つ作成する

まずは、サーバーにアクセスしたら「ファイル管理(WebFTP)」を開きます。

WordPressの子テーマについて

 

WebFTP の画面が表示されたら、対象のドメインをクリックします

WordPressの子テーマについて

 

対象のドメインをクリックしたら、「public_html > wp-content > themes」と下層のファイルを開いてください。

「themes」のファイルを開いたら、この階層と同じ場所にフォルダーを作ります。

WordPressの子テーマについて

 

画面右下に「作成」という項目があるので、「フォルダ作成」のボタン上にある入力欄に「twentytwenty-child」と入力して、「フォルダ作成」のボタンを押します。

WordPressの子テーマについて

 

フォルダー名の付け方
実際にはなんでもいいのですが、一般的に「テーマ名 + ハイフン + child」と名前をつけることが多いです。

 

そして、一覧の中に「twentytwenty-child」のファイルが追加されれば、フォルダーの作成は完了です。

WordPressの子テーマについて

 

そしたら、そのまま「twentytwenty-child」をクリックしてください

手順②:style.css ファイルを作成する

「twentytwenty-child」をクリックしたら、もちろんまだ何も入ってない状態になっています。

WordPressの子テーマについて

 

そしたら、右下の「作成」の項目にある「ファイル作成」のボタンの上にある入力欄に「style.css」と入力して、「ファイル作成」のボタンを押してください。

WordPressの子テーマについて

 

すると、何もデータのない style.css ファイルが一覧に表示されます。

WordPressの子テーマについて

 

そしたら次に、左側のボックスにチェックを入れて、右上の「編集」のボタンを押します。

WordPressの子テーマについて

 

そして、まずは下記の内容を大きな入力欄に書き込みます。

style.css

/*
Template: twentytwenty
Theme Name: Twenty Twenty Child
*/

WordPressの子テーマについて

 

style.css に追記する 2 項目の役割
  • Template
    親テーマの名前。ただし、実際の名前と異なっていることも多いので、親テーマの「Text Domain」と書かれている名前をコピペすることをおすすめします。
  • Theme Name
    テーマの一覧で表示される名前。自分の分かりやすい名前にして大丈夫です。

 

上記の入力(コピペで OK)が完了したら、保存文字コードを「UTF-8」を選択して、「保存」のボタンを押せば完了です

手順③:functions.php ファイルを作成する

style.css ファイルの作成が完了したら、次は functions.php ファイルを作成します。
 

先ほどと同じように、右下の「作成」の項目にある「ファイル作成」のボタンの上にある入力欄に「functions.php」と入力して、「ファイル作成」のボタンを押してください。

WordPressの子テーマについて

 

そしたら次に、「functions.php」の左側にあるボックスにチェックを入れて、右上の「編集」のボタンを押します。

そして、まずは下記の内容を大きな入力欄に書き込みます。

functions.php

<?php
add_action( 'wp_enqueue_scripts', 'theme_enqueue_styles' );
function theme_enqueue_styles() {
    wp_enqueue_style( 'parent-style', get_template_directory_uri() . '/style.css' );
}

WordPressの子テーマについて

 

上記の入力(コピペで OK)が完了したら、保存文字コードを「UTF-8」を選択して、「保存」のボタンを押せば完了です

確認:子テーマを有効化する

「functions.php」のファイル設定まで完了したら、次は WordPress の管理画面からテーマを確認してみましょう。
 

全てが問題なく設定されていれば、テーマの一覧に「Twenty Twenty Child」という子テーマが表示されているはずです。

WordPressの子テーマについて

 

あとは親テーマを設定するときと同じように、「有効化」のボタンを押せば完了となります。

まとめ:必要な場合だけ子テーマを作ろう

以上で、WordPress の子テーマの基礎と作り方を解説しました。
 

PHP を使ってカスタマイズしない限りは必要はありませんが、もしコードを書き換えたりするのであれば必ず作りましょう。

もし子テーマを作った場合、作成後は親テーマではなく子テーマ上でカスタマイズすることになるので気をつけてくださいね